善意銀行
善意銀行とは
誰もが自分の幸せを願うとともに、『社会のために少しでも役に立つことをしたい』というあたたかい気持ちを持っているものです。ところが、こうした善意の気持ちをどう表したらよいのかわからず、心の中に埋もれたままになっていることが多いのではないでしょうか。
北茨城市善意銀行では、皆様方のこうした善意の気持ちを、金銭や物品としてお預かりし、地域福祉や在宅福祉の充実を願っている人たちのために、そして、ひろく福祉のまちづくりをすすめていくために、活用していくという『善意の橋渡し』の活動を行っています。
金銭 | 物品 |
---|---|
● 香典、祝儀等のお返しにかえて ● チャリティバザーの収益金 ● お小遣いお年玉の一部 ● 記念行事開催経費の一部 | ● タオルなどの家庭介護用品 ● 書き損じたはがき ● プルタブ ● 使用済み切手、プリペイドカード等 |
↓ | ↓ |
善意銀行 |
↓ |
このような福祉事業に役立てられています。 |
● 見守りネットワークの展開など、地域福祉活動の充実に ● 地域防災、安心なまちづくり推進事業などに ● 福祉教育、ボランティア活動推進事業に ● 市内のボランティア活動団体への活動助成事業などに |






寄付の方法
● 北茨城市社会福祉協議会まで直接お持ち下さい。
● 物品に関しては,活用が難しいものもございますので,まずはご相談下さい。
受付
● 月曜日~金曜日(但し,祝日及び12月29日~1月3日は除く)
午前8時30分~午後5時15分
善意銀行への預託(寄付)は税法上の特典があります
● 社会福祉法人への寄付は,その寄付金額によって,個人は所得税法上の寄付金控除,法人は法人税法上の損金算入が出来ます。(措置を受けるためには,確定申告に際し,当会発行の領収書が必要となりますので,相当期間大切に保存ください。)
寄付の報告
● ご寄付いただいた方の了解を得て,本会が発行している広報誌「社協だより」へ掲載し報告させていただいております。
みなさまの温かい善意をお待ちしております。
ご寄付に関するお問い合わせ
北茨城市社会福祉協議会事務局
〒319-1542 北茨城市磯原町本町2-4-16
TEL 0293-42-0782(代) FAX 0293-42-7666