車椅子の貸し出し・レクリエーション用具の貸し出し

怪我や通院など一時的に車いすが必要な方、レクリエーション用具を利用したい方に対して、貸し出しを行っています。貸し出しの際には申請書に必要事項を記入していただきます。
● 申請者 本人、またはその家族、友人、知人、福祉関係者など
※本人以外が申請に来られる場合は、使用者の住所・氏名・年齢等をご記入いただきます。
● 申請に必要なもの 申請(来所)される方のご印鑑
● 料金 無料
● 貸出期間 必要日数(最長1ヶ月まで)
注意点等

● 事情により貸出期間の延長をご希望される方は、期間内に手続きにおこしください。
● 長期間(1ヶ月以上)必要とする方は、購入やレンタルに向けて、ケアマネージャーや各関係
機関にご相談ください。
● 在宅の方を対象に貸し出ししています。
※入院または施設入所等された場合は速やかにご返却ください。
● 紛失、破損等があった際は、損害賠償していただくことがあります。
● 使用中に生じた事故について、当協議会では責任を負いかねます。
● 転貸は厳禁とします。
● 貸し出しする車いすは一般的なタイプのみとなります。
● 貸出期間内でも返却いただくこともあります。

例えば
● 退院して家へ移動するときに車いすを使いたい。
● 家族との旅行中に車いすを使いたい。
● 施設の余暇時間にレクリエーション用具を利用したい。




